top of page

​新入生の方へ

ご入学おめでとうございます!

数ある部活・サークルの中から弓道部を見つけていただきありがとうございます!​

​弓道部では、普段は西キャンパス内にある道場内で自主練習を行い、週末は他大学との試合を組むスケジュールで動いています。また、水曜日には班別練という時間をとって相互指導を活発に行いながら練習しています。

​例年2月と8月にはそれぞれ1週間ほどの合宿を行っています。師範や指導員のOBの方もいらっしゃるので技術向上の絶好の機会となります。

活動頻度は、週2回の全体練習に加えて240本の矢数ノルマがあります。大学の講義の空コマの時間に引くこともできるので、時間の制約は受けにくいと思います!

弓道という競技の一つ目の魅力は、初心者でも始めやすいことです。実際に今在籍している部員の大半が大学から弓道を始めており、試合で活躍している人も多くいます。大学で新しいことを始めたいと思っている人にピッタリだと言えます!二つ目の魅力はとにかくかっこいいことです。袴と道着を着て的に向かって矢を射るかっこよさは格別です。
 他にも魅力はたくさんあるので是非新歓イベントに足を運んでみてください。一度しかない大学生活で弓道に打ち込むことは、必ず素晴らしい経験になると思います。一緒に弓道部で大学生活を楽しみましょう!!

​解説動画

​<弓道とは?>

​<弓道部について>

​<新歓用SNS>

 X:一橋大学体育会弓道部新歓2025(@hit_kyudo2025)

​ Instagram:一橋大学体育会弓道部新歓2024(@hit.kyudo2024)

​ LINE:今しばらくお待ちください​

  • X
  • Instagram
  • ライン

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page